ホンダステップワゴンをアップルに売却しました

ファミリータイプミニバンはこの10年間我が家では鉄則のように愛用し続けている形式で、それまではトヨタのノアや日産のセレナに乗り続けてきました。

トヨタ、日産とそれぞれに良い車だったので、今度はホンダにしてみようということになり、家族会議の結果、ホンダのステップワゴンへの乗り換えを満場一致で決定しました。

ステップワゴンは人気車種だけあって様々なグレードやオプションが選択でき、総支払額はどんどん跳ね上がっていきますが、充実装備で走りもホンダエンジンらしい良い車種を選択することができました。

幸い直近のセレナはまだ新車購入から3年程度だったこともあり、下取りにおいては非常に高い査定が出てくれて、値引き交渉においても有利な条件で購入交渉を進めることができました。

しかし、日産という他のメーカーでしたので、念のため中古の買取り専門店にも買取り査定をお願いすることにしましたが、それが更に良い結果につながって、ディーラーにすべてを任せるよりも数十万円も良い結果が出ました。

最終的には装備充実の新車を240万円の支払いで購入することができ、家族もみんな大満足の買い替えを実現することができました。

やはりファミリータイプミニバンの魅力からは離れられません。

車を乗り替えることに

大変気に入っていたステップワゴンですが、平成27年の春にフルモデルチェンジがあり、それまでのファミリーミニバンにおける定番であった2000ccエンジンから、ヨーロッパのほうで主流になりつつあるダウンサイジングターボエンジンを搭載した1500ccのモデルに変わるとディーラーから聞かされました。

主な運転者である私と妻はこの目新しい情報に惹かれて市場に出向き、一気に買い替えに傾きました。

アップルでの買い取りを決めた

中古車の買取りにおいては、前回の新車買い替えにおいて買取り専門店に査定をお願いし、価格交渉を行うことが最も効果的であるということを実感していました。

今回の買い替えにおいても、同様に買取り専門店の何店舗かに査定をお願いし、それぞれのお店で価格交渉を行って、少しでも有利な条件を出してもらえるお店を探しました。

そんな中で最上の条件を提示してくれたのがアップルでした。

アップルで買い取りをしてもらったメリット

ホンダのお店で同一車種の買い替えを行うとあって、ホンダディーラーでの下取りが最も好条件に違いないという知人からの意見もありましたが、実際には買取り専門店に軍配が上がりました。

お店によって力を入れている車種が異なるため、一概にこのお店が良いということは言えないようですが、新車購入時に240万円の支払いだったことを考えると、非常に良い条件を提示してもらえたと言えます。

サブコンテンツ

このページの先頭へ