スバル トレジアをハナテンに売却しました
運転がしやすいコンパクトなサイズでありながら、広い室内スペースを確保し、新車価格が150万円前後の車を探していたところ目にとまったのが、スバル トレジアでした。
トレジアはコンパクトなトールワゴンスタイルで、居住性も大人が4人余裕を持って乗ることができます。
また、見積もりを取ってみると、156万円ということで、ほぼ予算通りでした。
この車はトヨタ・ラクティスと姉妹車ということですが、スバルのほうがあまり走っていないので良いと思いました。
エンジンは95馬力を発生する1.3Lエンジンを選びました。
本当は余裕のある1.5Lエンジンのほうが良かったのですが、予算オーバーになってしまうので我慢しました。
実際、走ってみると1.3Lだから非力という感じもしません。
5年乗ったあと、車検前に買い替えのため売却することになりました。
下取りと、買取店と両方から査定を取りましたが、最終的に一番高い買取査定額を提示したハナテンに41万円で売却することにしました。
複数の買取店と交渉しましたが、交渉を粘ると、最初30万円台だった査定額が41万円までアップしたので良かったです。
高額買取を狙うには、簡単に諦めないで、粘ることが大切だと痛感しました。
車を買い替えることに
スバル トレジアは特に故障もなく、走行距離も5万キロ程度だったので、もう少し乗っていても良かったのですが、子どもが増えたことで、もう少し室内に余裕のあるミニバンのほうが便利だと思い、買い替えることにしました。
また、新車から5年が経過すると、メーカーの新車保証も受けられなくなるので、メンテナンスのことを考えると、買い替えるタイミングとして、今がベストだと思いました。
ハナテンでの買取を決めた
複数の業者から査定をしてもらい、交渉を進めていく中で、ハナテンが一番高い査定額を付けてくれたので、ハナテンでの買取を決めました。
特に拘っていた買取業者や売却を決めていた業者はなく、純粋に買取価格の高さだけで決めました。
具体的には156万円の新車価格に対して、41万円での売却となりました。
目標が40万円だったので、ほぼ目標通りで売却することができました。
ハナテンで買取をしてもらったメリット
ハナテンで買取をしてもらったメリットは、価格交渉に対して、誠実に対応してくれたことです。
他の業者の中には、40万円は無理だと早々に脱落してしまう業者もあったのに、何とか頑張らせていただきますと、40万円より1万円高い41万円を付けてくれました。
平均は35万円前後でしたので、それよりも5万円以上高く売ることができたのは大満足でした。