フォルクスワーゲンポロをハナテンに売却しました
いつかは輸入車を買いたいと思うようになったのは、社会人になってから自動車に興味を持つようになり、マイカーも自分の趣味として色々と楽しめるようになってからでした。
とはいえ、まだ若輩者だった私にとって外車を持つということは非常に大きなことであり、メルセデスベンツやBMWといった有名どころにも憧れはあったものの、日本国内でも非常に人気の高いコンパクトカーを手掛けているフォルクスワーゲンは自分自身のエントリーモデルとして最有力候補になりました。
ちょうど買い替えを検討していた時期でもあったので、当時の愛車を下取りの買取り査定に出して価格を交渉し、フォルクスワーゲンのコンパクトモデルであるゴルフとポロでだいぶ悩みましたが、結局はフォルクスワーゲンポロを購入することにしました。
人気モデルだけあって値引きなどの交渉は非常に難航しましたが、買取り査定のほうでディーラーでも買取り業者のほうでもだいぶ良い条件を提示してくれたので、なんとか300万円以内に収めたいという願いはありましたが、少しだけ足の出る総額305万円で、ついに初めての外車を保有することに成功しました。
内外装ともにヨーロッパの独特のスタイリングで大満足の一台でした。
車の買取をしてもらうことに
車好きにとっては海外の高級コンパクトカーのファンが大変多いのですが、自分も実際にフォルクスワーゲンのポロを保有してみると、もう少し上位のモデルに乗ってみたいという願望が徐々に強まってきてしまいました。
ポロの購入から僅か1年で、同じフォルクスワーゲン系列の高級車部門であるアウディに大変興味を持ってしまい、とても気に入っていた車ではありましたが、買取り査定に出して次のモデルに買い替えることを決断しました。
ハナテンでの買い取りを決めた
中古車の買取り査定においては、最初にインターネット上で色々と条件や情報を調べていたのですが、価格交渉が面倒な場合には一括で買取り査定ができることを知ったので、そこで自分の売却条件を提示して複数の買取り業者から価格の提案を受けました。
なかでも好条件だった数社から、自分の住まいのそばにあったハナテンを最終的な売却候補に選定しました。担当者の対応もメールの連絡も非常にスムーズでした。
ハナテンで買い取りをしてもらったメリット
フォルクスワーゲンは中古車市場でかなり人気があるということで、最初から良い条件で話をしてくれましたが、価格の交渉をしていくなかで、純正のアルミホイールに戻すことはメリットになると聞かされたので、購入当初にアルミホイールごと交換していた足回りを、純正の新品タイヤを装着した純正ホイールに戻しました。
こうした工夫もあって、269万円という高額での売却が可能になりました。