トヨタ RAV4をカーチスに売却しました

山歩きをはじめてからRVに興味をもち、お手頃価格で買える車を探していました。予算の上限は300万円、雪道から街乗りまで使え、長距離運転の負担が少ない事が絶対条件で探しており、試乗が可能であれば、必ず試乗をしておりました。

そんな中、トヨタの RAV4を試乗した際に印象よりも乗り心地や車内空間が充実していたスポーツグレードを、2009年に新車で購入する事に決めました。交渉の結果248万円と予算内であり十分満足できる成果と言えます。

RAV4は適度な車体サイズなので、町中でも楽に乗り回すことができ、普段の買い物はもちろん、ホームセンターで大物を買う時にも対応できる、大きなラゲッジスペースが便利でした。

冬場に行った温泉旅行では、スタッドレスとチェーンで対策をしていたのですが、チェーンを使う場面もなく、凍結した坂道でも慎重に運転をすればしっかり上れ、4WDの強さを痛感しました。

気がつけば、走行距離も11万キロに、そろそろ新しいモデルに乗り換えようと思い、近所のカーチス買取センターで査定をしてもらいました。

購入金額が248万円で走行距離も11万キロなので、どんなに交渉しても買取価格が80万位になれば御の字と思っていたところが、査定金額が115万円だったので驚きました。

カーチスでの査定を受けた

予想をこえた価格だったので欲が出てきて、他ではもっと高く買取してくれる所があるかもしれないと思い、近隣の中古車センターをしらみつぶしに回って査定をしてもらったのですが、どんなに交渉しても最高で査定額95万円が限界でした。

また、一部の買取センターの若い店員の上からの物言いにも不満があり、なによりも買取手続きを急かされるのが一番のストレスになってしまい、無駄に時間とガソリン代を使っただけだったので、結局、対応が一番丁寧な上RAV4に115万円の値段をつけてくれた、近所のカーチスにもう一度行くことにしました。

カーチスで買取をしてもらったメリット

前回から日が開いたのにもかかわらず、担当者は気持ち良く対応してくれ、なんの交渉をするまでも無く前回と同じ115万円の査定をしていただき、手続きもスムーズに進み、なんの問題もなく取引をすることができました。

愛着のあるこの車は248万円で購入してから大切に乗っており、普段からトヨタで定期的にメンテナンスを受けていたこと、手放すと決めてからも、少しでも車を良い状態で売るために、溝がかなり減っていたタイヤは交換し、傷汚れのケアを事前に行っておりましたが、その努力を他社より20万円も高く評価してもらえるとは思っていませんでした。

サブコンテンツ

このページの先頭へ